チラスポリ
8月 5, 2019クリコバ
8月 5, 2019オルヘイウ・ベキはモルドバ共和国のもっとも素敵な観光地だと言われている。キシナウから約60km離れ、文化、歴史と考古学の価値がある渓谷だ。
ラウツ川に彫刻され石灰岩の露頭の景色は息をのむほど美しくなっている。オルヘイウ・ベキには幾つかの古い記念碑と建物がある。もっとも古いものは、紀元前10世紀に建設されたと言われている。この歴史のある要塞とキリスト教の修道院は東ヨーロッパでも珍しい景色だ。歴史に興味がある方はオルヘイウ・ベキの博物館でこの地方について詳しく勉強できる。
オルヘイウ・ベキ修道院は石灰岩をくり貫いて建立された世界でも有名な修道院である。ラウツ川に面しているオルヘイウ・ベキ岩窟修道院は13世紀に正教の修道士たちによって建立された。建立した後、修道士が暮らしていたが、18世紀に追い出され、ブトゥチェニ村の村人に占拠された。1905年にオルヘイウ・ベキ修道院には「聖母マリアの昇天」の地上教会が建立された。
この教会は1944年にソビエト連邦によって閉鎖された。共産主義の頃には、この教会は利用されていなかった。1996年から再び公開されたが、現在でも廃墟に見える。考古学者たちは、オルヘイウ・ベキ修道院の敷地内に15世紀の城壁の遺跡を発掘した。
オルヘイウ・ベキの記念碑と建物とともに、オルへイ市も人気のある観光地の一つとなっている。オルヘイウ・ベキの近くに泊まりたい方はこの町での宿泊がオススメ。例えば、ヴィラ・ロズ・ゲストハウスに宿泊することも可能。モルドバの名物料理も楽しめる。
オルヘイウ・ベキ観光
電話番号: +373-235-34 242