スチェアバ - シギショアラ日帰りツアー
7月 28, 2019マラムレシュ地方2日間ツアー
7月 28, 2019マラムレシュ地方の木造教会の驚きの風景を探検するツアー
旅程
スチェアバ - クンプルング・モルドヴェネスク - メステカニシュ - チョカネシュティ - プリスロープ峠(標高1416m)- ボルシャ - ボクダン公木造教会(1718年)- イエウド木造教会(1364年)- ロザヴレア木造教会(1717年) - バルサナ木造教会(1720年)- サプンツァの陽気な墓(1935年)- シゲトゥ・マルマツィエイ - スチェアバ(またはシゲトゥ・マルマツィエイの宿泊も可能!)
移動距離
430kmまたは720kmの美しい景色の山道
日程
当ツアーはユネスコ世界遺産に登録されている木造教会のマラムレシュ地方のツアーです!
スチェアバから美しい道のプリスロプ峠を越え、ボグダン公木造教会に停車します。マラムレシュ出身のボグダン公はモルダヴィア公国の建設者として歴史に名を残した人物です。ボグダン公木造教会は小さな教会でありながら綺麗な建築として知られています。長さ18m、高さ25mの小さな教会ですが、中には18世紀の主教座と18~19世紀の本のコレクションが納められています。教会の守り主は聖二コラエです。
ボグダン公木造教会を見学後、イエウド木造教会へ向かいます。歴史家によるとイエウド木造教会はルーマニアで最も古い木造教会とされています。17世紀にタタール人の侵攻により一度燃やされました。この教会の「イエウドの記録」は、ルーマニア語で執筆されたもっとも古い資料とされています。
次はバルサナ修道院に向かいます。バルサナ木造教会は1791年まで修道院の教会として使われていました。1802年にバルサナ村の人々はこの教会を村の中に移築することを決め、現在は世界遺産として登録されています。
最後に見学する観光地は、色彩豊かな十字架が特徴的なサプンツァの陽気な墓です。彫刻家であるスタン・パトラシュが彫ったオリジナル・パータンの木造十字架が有名で、サプンツァの陽気な墓は年々注目を浴びるようになりました。十字架の鮮やかな色彩と彫刻されている絵画と詩は典型的なルーマニア人の死に対しての態度を表しています。
ツアーの後、スチェアバに戻ります。(または、シゲトゥ・マルマツィエイにて宿泊も可能です!)
値段
1名様の場合、お問い合わせください!
2名様の場合、お一人様当たり:120ユーロ
3名様の場合、お一人様当たり:80ユーロ
4名様の場合、お一人様当たり:70ユーロ
全ツアーをプライベート、またはシェア・ツアーとしてご予約できます。
スチェアバのどこからでもツアーを始められます。
注)ルーマニア政府公認のガイドがご案内させていただきます!
2days Time |
90EUR Price from |
720km Distance |
---|
含まれるもの
- エアコン付きの移動手段
- ルーマニア政府公認ガイド
含まれないもの
- 食事代
- 宿泊代
- 入場料
- 撮影代
今すぐ予約する
下記にご記入ください: